2020年2月スケジュール☆
こんばんわ。
冬至を過ぎてすっかり年末年始の空気となりましたね。
私的には風邪もひいて、デトックスも完了しました。
そして先日、忘年会をやってきました。
甲の原体育館と長房市民センターの生徒さんたちとの合同です♪
普段は何故か話さないことも、食事の席ではぽろっと出てしまうのか?全然知らなかったことや素朴な疑問などを聴くことができて嬉しかったです。
性別も年代も生きてきた環境も違う方々との交流はとても勉強になります。
たまにこういう機会があることは、ほんとにいいな〜と思いました。
そしてそして、毎年恒例のお正月飾りを作りました。
ここ4年ほど、習ったり、稲わらをもらったりして、どうにか自分で手作りをしています。
今回も私好みのシンプルな愛着を感じるものが出来ました。
やったー!!
それでは、来年2月のスケジュールが出ましたのでお知らせをします。
冬至を過ぎてすっかり年末年始の空気となりましたね。
私的には風邪もひいて、デトックスも完了しました。
そして先日、忘年会をやってきました。
甲の原体育館と長房市民センターの生徒さんたちとの合同です♪
普段は何故か話さないことも、食事の席ではぽろっと出てしまうのか?全然知らなかったことや素朴な疑問などを聴くことができて嬉しかったです。
性別も年代も生きてきた環境も違う方々との交流はとても勉強になります。
たまにこういう機会があることは、ほんとにいいな〜と思いました。
そしてそして、毎年恒例のお正月飾りを作りました。
ここ4年ほど、習ったり、稲わらをもらったりして、どうにか自分で手作りをしています。
今回も私好みのシンプルな愛着を感じるものが出来ました。
やったー!!
![]() |
金銀ヴァージョンで実家用に作りました! |
![]() |
赤白ヴァージョンはおうち用です! |
![]() |
長野県信濃大町スタイルも作りました! |
それでは、来年2月のスケジュールが出ましたのでお知らせをします。
サビトリヨガでは、インドで学んだ伝統的なヨガをベースにした『分かりやすく楽しく心地よい』クラスを行っています。
初心者、興味のある方、体が硬くても大丈夫です。
ぜひこの機会に、一度体験をしにいらしてください。
このブログをご覧になったことを教えて下されば1000円で参加できます。
(2020年2月末まで有効)
皆さまにお会いできることを楽しみにしています☆
場所:長房市民センター和室2
日曜:土曜日クラス 2020年1月11日、18日、25日
2月1日、8日、22日
時間:10:00~11:30
月謝:3回4000円or1回1500円(お茶付き)
持ち物:動きやすい服装、ヨガマットorバスタオル、水
初回は参加のための同意書の記入をお願いします。
インド政府公認ヨガ講師 サビトリ*ヨガ
https://savitrisaori.blogspot.com
コメント
コメントを投稿